O-PARTS 掲示板♪
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
美容室オーパーツさんへのお返事です。 > 高知市の新京橋プラザに今春オープンした県産品アンテナショップ「てんこす」 > > 商店街関係者らが県内あちこちから約750種類の産品を集めた > > その中から、最近の売れ筋ベスト5を紹介 > > > > 1番人気は、県民に広く愛される高知名物「ぼうしパン」(高知市の永野旭堂本店 116円) > > 続いては龍馬ブームで大人気のトイレットペーパー「龍馬からの恋文」(土佐市の望月製紙 300円) > > 3位は、めったに買えないとまとめ買いする人もいる「足摺亀おこし」(土佐清水市の山下みさき堂 350円) > > 4位は、安芸市のダイギク醤油が作る少し甘めのトンカツソース「マミーソース」(350円) > > 5位はJA高知はた十和支所の「かおり米」(210円) > > > > > アンテナショップだけに少量しか作られていない、こだわりの製品も多い > > 入荷すればすぐに売り切れるのが夢産地とさやま開発公社の「鏡川ジンジャエール」(500円) > > ル カフェ チェー(香美市)の「ポン酢ドレッシング」(840円)やアントダイナ(東洋町)の「波乗りのたれ」(750円)も目新しい > > 地域のレストランなどが「お店の味」を製品化したものだという > > > > > 本県特産のショウガを使った製品で、いの町の刈谷農園が畑から粉まで一貫生産した「しょうが粉」(500円)なども珍しい > > 県産の野菜や果物を加工品に仕立てたのがJA高知春野の「生ジャム」(320円) > > キュウリや米ナス、万次郎カボチャなど6種類があり、旬の素材をジャムにした > > ほかにも「黒糖生姜きゃらめる」やヨモギのケーキ、クマザサのクッキーなど、ちょっと変わった品もある > > > > > 食品以外にも、木の表皮に見られるこぶのような塊をアクセサリーにした「森の真珠」(香美市のY工房) > > のし袋「はちきん封」(土佐市のモリサ 630円)は、「こじゃんとめでたい」といった土佐弁短冊がついている > > > > 今後さらに扱い点数を増やしていくそう > > > > >高知新聞より抜粋
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL