|
7月25日(水)
「断捨離で日々是ごきげんに生きる知恵」
やましたひでひこ(クラター・コンサルタント)
7月26日(木)
「世界経済の今後と日本」
榊原英質(青山学院大学教授)
7月27日(金)
「キッチンからはじまる家族の絆」
コウケンテツ(料理研究家)
7月30日(月)
「これからの日本政治は何を目指すべきか」
中島岳志(北海道大学公共政策大学院准教授)
7月31日(火)
「医療と文学のはざまで」
海堂尊(作家、医師)
8月1日(水)
「沖縄返還40年を迎えて、政府の対沖縄施策を問う」
大田昌秀(元沖縄県知事、元参院議員、大田平和総合研究所主宰)
8月2日(木)
「元気な明日のために-がんに負けない」
仁科亜希子(女優)
8月3日(金)
「災害に陥りやすい罠-災害時における心理と行動」
広瀬弘忠(東京女子大学名誉教授、安全・安心研究センター長)
8月6日(月)
「わが国における原子力発電の昨今」
住田健二(大阪大学名誉教授)
8月7日(火)
「茶の湯のいま、これから」
千宗屋(武者小路千家家元後嗣)
高知新聞より抜粋
|
|