|
高知市のチカミミルテックが、タイの唐辛子とポン酢を混ぜた調味料を開発
同社は製紙原料や不織布製品、建築資材などを取り扱う。辛党の社長が現地法人のあるタイを訪れる中、
地元でメキシコ産のハバネロにも匹敵すると言われる強烈な辛さの唐辛子、プリッキーヌを知った
2004年、抽出した唐辛子エキスとポン酢を混ぜた調味料を発売。
07年には、土佐はちきん地鶏の焼き鶏がらだしと県産ユズ果汁を加えて改良
販売戦略も一新し、ポン酢の印象が強かった従来の商品名を「プリッキーズ」に統一
ラベルに唐辛子風のキャラクターを配置し、辛口ポン酢ではなく「新種の調味料」として売り出すことにした
120ミリリットル入りで420円
辛さが苦手な人でも楽しめる「ほのから」を辛さ1倍とし、辛党の人に勧める3倍の「ハマる辛」
強い刺激を求める人への15倍「激辛」を発売
3種類のセットも1500円で販売する
県内外のスーパーや百貨店、高知市で県産品を扱う「とさてらす」「てんこす」など取引先が増え、
今年3月の売上本数は千本を上回り、昨年1年間の4割に達した
>高知新聞より抜粋
|
|